弁護士の石井です。
裁判所の証人尋問で次のような証言があったとしましょう。
「彼は、何も言わずに右手で私の顔を殴ってきたんです」
もし、このような証言があったら、裁判所の記録には、文字でそのまま残ります。
ですから、証言では「何を」言うのかが非常に大事です。
ただ、多くの民事裁判では、争点を特定してから最終段階で証人尋問をするので、判決を書く裁判官が証人尋問を聞ききます。
この場合、「何を」言うのかと同じように、「どのように」言うのかも大事です。
「彼は、何も言わずに右手で私の顔を殴ってきたんです(笑)」
とか
「彼は、何も言わずに右手で私の顔を殴ってきたんです♪」
のような口調で言うと、それを見ている裁判官の意識には
「この証言、本当か?」
と疑問が湧くはずです。
証言態度が重要。
さらに、証言態度と同じように、裁判官の意識に働きかけるのが、
どのような声か
というポイントです。
声にも感情が出てしまう(ように聞こえる)ことはよくあります。
打ち合わせのときと違う声で証言してしまう人。
声がうわずっていて、嘘くさい声で証言してしまう人。
法廷で、本当の声を失ってしまう人がいるのです。そのために、証言が微妙に疑わしくなってしまうことがあるのです。
声に感情が出るのだと思い出させてくれた本が声ヂカラの本。
「自分」が伝わる声ヂカラ

ボイストレーナーの大槻水澄さんのこの本で、「声にはすべての情報が詰まっている」ということに気づかされました。
声の悩みを持っている方は読んでみると良いでしょう。
証言台に立つ前にも読んでおくと良い心構えができると思います。
さらに、この本では、恐るべき主張がされていました。
声の感度を上げていくと、

オレオレ詐欺が防げる!?
そのロジックは、
人の話を聞くときに、相手の感情に意識をフォーカスしていると、声に対する感度が上がる
↓
相手の声から感情に気づく
↓
詐欺師の声から悪意に気づく
これだけニュースが流れても、なくならない振り込め詐欺。
その解決のヒントが、声にあったとは驚きです。
詐欺師の演技を上回る声ヂカラを身につけていきましょう。
ランキング参加中です→人気blogランキングへ
Tweet
裁判所の証人尋問で次のような証言があったとしましょう。
「彼は、何も言わずに右手で私の顔を殴ってきたんです」
もし、このような証言があったら、裁判所の記録には、文字でそのまま残ります。
ですから、証言では「何を」言うのかが非常に大事です。
ただ、多くの民事裁判では、争点を特定してから最終段階で証人尋問をするので、判決を書く裁判官が証人尋問を聞ききます。
この場合、「何を」言うのかと同じように、「どのように」言うのかも大事です。
「彼は、何も言わずに右手で私の顔を殴ってきたんです(笑)」
とか
「彼は、何も言わずに右手で私の顔を殴ってきたんです♪」
のような口調で言うと、それを見ている裁判官の意識には
「この証言、本当か?」
と疑問が湧くはずです。
証言態度が重要。
さらに、証言態度と同じように、裁判官の意識に働きかけるのが、
どのような声か
というポイントです。
声にも感情が出てしまう(ように聞こえる)ことはよくあります。
打ち合わせのときと違う声で証言してしまう人。
声がうわずっていて、嘘くさい声で証言してしまう人。
法廷で、本当の声を失ってしまう人がいるのです。そのために、証言が微妙に疑わしくなってしまうことがあるのです。
声に感情が出るのだと思い出させてくれた本が声ヂカラの本。
「自分」が伝わる声ヂカラ

ボイストレーナーの大槻水澄さんのこの本で、「声にはすべての情報が詰まっている」ということに気づかされました。
声の悩みを持っている方は読んでみると良いでしょう。
証言台に立つ前にも読んでおくと良い心構えができると思います。
さらに、この本では、恐るべき主張がされていました。
声の感度を上げていくと、

オレオレ詐欺が防げる!?
そのロジックは、
人の話を聞くときに、相手の感情に意識をフォーカスしていると、声に対する感度が上がる
↓
相手の声から感情に気づく
↓
詐欺師の声から悪意に気づく
これだけニュースが流れても、なくならない振り込め詐欺。
その解決のヒントが、声にあったとは驚きです。
詐欺師の演技を上回る声ヂカラを身につけていきましょう。
ランキング参加中です→人気blogランキングへ
Tweet
- 関連記事
-
- 「ベストセラー間違いなし!」という勧誘
- だまされて当然である
- 声ヂカラで詐欺がなくなる日
- 「センター」を信用してはならない
- 地デジに関する詐欺
トラックバックURL
→http://sagamigawa.blog73.fc2.com/tb.php/514-35557519
→http://sagamigawa.blog73.fc2.com/tb.php/514-35557519