弁護士の石井です。
髪を切りにったら、美容師さんから「波平さんの髪型って、ナゼああいう髪型なのか知っています?」と質問されました。
どうしてなのか聞くと
「人間の頭って、耳の周りから首にかけては血流がいいから、頭のてっぺんに比べて、はげにくいんですよ」
とのこと。
たしかに、頭頂部がフサフサなのに、耳周りがはげている人は見かけませんね。
波平の髪型ひとつでも、弁護士の捉え方と美容師の捉え方では違うのだと実感しました。
さらに、この美容師さん
「抜け毛予防に、頭皮マッサージをするときには、耳の周りをマッサージしてから、上の方をマッサージする方がいいんですよ」
とまでアドバイスを続け
「いい育毛剤が入ったんですよ」
と営業までしてきました。
しまった、波平トークは、恐怖を植え付けたうえでの営業でした。
それにしても、髪の毛のプロから、色々と触られた直後に育毛剤を勧められると、ドキッとしますね。
ランキング参加中です→人気blogランキングへ
Tweet
- 関連記事
-
- 修習10周年、熱海
- 32歳女性、韓国ドラマの面白さを語る
- 波平の髪型について美容師が語る
- 自分に合った方法
- 地震と裁判
トラックバックURL
→http://sagamigawa.blog73.fc2.com/tb.php/507-ef02499e
→http://sagamigawa.blog73.fc2.com/tb.php/507-ef02499e