支部の弁護士さんが破産申立をした事件で、私が破産管財人に選ばれている事件があります。
先日、その債権者集会が開かれたのですが、申立人の弁護士と一緒に部屋に入ってきた人物に見覚えがありました。
その人は、3月まで支部の刑事事件で相手方だった検察官でした。
「おいおい、検事、部屋間違えちゃってるよ。ここ、刑事の法廷じゃなくて、破産事件の集会場だよ」
などと、心の中でツッコミを入れていたら
検察官を辞めて、支部の法律事務所に就職する予定だとの事で、一緒に出席してきたのでした。
検察官から支部内の法律事務所へのコースは珍しいです。
驚きました。
これから法律事務所は、どんどん多様化することでしょう。
10年後、この業界は、どのように変化しているのか、楽しみです。
人気blogランキングへ
先日、その債権者集会が開かれたのですが、申立人の弁護士と一緒に部屋に入ってきた人物に見覚えがありました。
その人は、3月まで支部の刑事事件で相手方だった検察官でした。
「おいおい、検事、部屋間違えちゃってるよ。ここ、刑事の法廷じゃなくて、破産事件の集会場だよ」
などと、心の中でツッコミを入れていたら
検察官を辞めて、支部の法律事務所に就職する予定だとの事で、一緒に出席してきたのでした。
検察官から支部内の法律事務所へのコースは珍しいです。
驚きました。
これから法律事務所は、どんどん多様化することでしょう。
10年後、この業界は、どのように変化しているのか、楽しみです。
人気blogランキングへ
- 関連記事
-
- 市役所相談
- 集中審理終わりました
- 部屋を間違えたのかと思った件
- 部屋を間違えたのかと思った件
- 予約状況について
トラックバックURL
→http://sagamigawa.blog73.fc2.com/tb.php/169-6869bae8
→http://sagamigawa.blog73.fc2.com/tb.php/169-6869bae8